生徒さまの声

  1. 生徒さまの声 セラピスト・薬剤師1

    セラピスト・薬剤師 たまさん(50歳代)

    【セラピスト・薬剤師の生徒さまの声】

    初めて薬膳を学ぶにあたって『ナチュラル薬膳生活入門編』を手にしました。

    私はプロのセラピストであり医療従事者ですが、薬膳は全くの初心者でした。

    そんな自分が読んでも、このテキストはとても分かりやすく、細部にわたって詳しく書かれています。

    またレシピを考えるにあたって、効能別に食材表があるため とても便利。

    内容がとても濃いので 初心者からプロフェッショナルな方まで 幅広く対応していると思いました。

    ちょっと難しく感じられる内容も、やさしい挿絵にて理解しやすいように工夫されています。

    食べる人の体調や体調や症状に合わせて、健康を考えレシピを考案し調理したい方へ是非お勧めします。

    迷ったとき、困ったときは、いつでも調べらるように 傍らに置いておきたい薬膳の本です。

    この本に出会えてよかったです。

    「薬膳基礎コース」への入学も、このテキストの内容の濃さが決め手となりました。

    ありがとうございました。

    セラピスト・薬剤師の生徒さまの声 詳細はこちら

  2. 生徒さまの声 看護師1

    看護師 海さま(60歳代)

    【看護師の生徒さまの声】

    自然食を愛し愛猫の海と暮らしている看護師です。

    長くこの仕事をしてベテランの域なので、お顔出しは愛猫の海でお願いします。

    オーガニックの地場野菜・日本の発酵食品・自然食・宇宙の深淵たる謎・精神世界が大好き。

    でも、医療従事者なのでスピリチュアルを医学と科学でとらえ生きてきました。

    そんな年の暮れ、母が骨折で入院したとたん病院で脳梗塞になったのです。

    たまたまその時、けいてぃー先生の薬膳教室を知人から紹介されました。

    このタイミングに、これは大いなる存在からの呼びかけだとピン!ときました。

    そこで早速ネットで教室を調べて「ZOOM薬膳体験パーソナルレッスン」を受講。

    夜勤のある仕事で教室から遠方なので、オンライン・個別予約は助かります。

    体験で薬膳が中国古代哲学の宇宙の法則で食べるのが分かったので、すぐ薬膳入門コースに入学を決意しました。

    初級クラスでは、大自然(宇宙)と人間は調和して生きないと病気になるメカニズムが見えました。

    患者さま・母親・自分のためにも薬膳の学びを第2の人生に生かしたいと思っています。

    看護師の生徒さまの声 詳細はこちら

  3. 生徒さまの声 助産師1

    助産師 なおみさま(50歳代)

    【助産師 生徒さまの声】

    助産師をしています。

    このため、妊婦さん達に食事のアドバイスをさせていただく機会が多くあります。

    しかし、私の中に確固たる拠り所がないので自信をもってお伝えできていません。

    食事指導の拠り所を求めてさまよっていたら、ウェブサイトでけいてぃー先生と出会いました。

    先生は、私の訴えを真摯に聞いて分かりやすく教えてくださいました。

    私は先生の『薬膳は食べる哲学』という言葉に惹かれています。

    そしてここに、私の拠り所があるかもしれないと思えています。

    そこで、少しずつでも学んでみようと思い、先生の『ナチュラル薬膳生活入門編』を購入しました。

    薬膳の世界に足を踏み入れるのが、これからとても楽しみです。

    助産師の生徒さまの声 詳細はこちら

  4. 管理栄養士 なばなさま(40歳代)

    【管理栄養士の生徒さまの声】

    須崎先生は自分を「けいてぃーさんと呼んでね^^」なんて言ってくれる明るく楽しいお人柄。

    『ナチュラル薬膳生活応用編』を出版される直前に、初めてお会いする機会がありました。

    その時は、以前学んだことがあるマクロビの考え方にプラスして、薬膳の先人の知恵を温活料理教室に取り入れたいと思っていた頃。

    そこで「薬膳体験パーソナルレッスン」を受講してから、「薬膳入門コース」に入学。

    『ナチュラル薬膳生活入門編』テキストでレッスンを受けました。

    理論と調理のレッスンでは、ずっと疑問だったマクロビと薬膳の違いを丁寧に説明していただけ、流れがすっきり理解できました。

    けいてぃー先生は薬膳はもちろん、中医学の専門的な深い知識をわかりやすくお伝えしてくれます。

    家庭ですぐ使える知識や食材を使って美味しいお料理も教えていたただけて、薬膳の世界を身近に感じられます。

    これから自分の体調管理から、ご家族を支える知識まで深く学べる講座になっていると思います。

    少人数制なので、わからない事も簡単にわかりやすく教えて頂けます。

    是非お会いしてみてください。

    管理栄養士の生徒さまの声 詳細はこちら