こんにちは。星読み薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです。
星読み薬膳ライフは、心・体・魂を整える食事・運動・休養の健やかなリズムに占星学の天体の陰陽エネルギーを使う暮らし方です。
わたくしは中国古代哲学の陰陽五行説から生まれた「薬膳は食べる哲学」と確信するようになり、洋の東西を問わず、中医学+薬膳+哲学+天体+ヨガで食やマインドや運気を整えて暮らしています。
その一環で新月・満月の天体からのメッセージを食事や生活に生かす星読み薬膳ライフについて、「薬膳は食べる哲学」カテゴリーでブログにしたためています。
明日は月が満ちて蠍座満月を迎えます。
西洋占星学によると新月満月は、自分が何座生まれといったことに関係なく、社会全体や社会を構成するわたくし達人間の心・体・魂に、その新月満月が起こる星座特有の影響を及ぼすと言われてきました。
今回は蠍座で満月が起こるだけでなく日本から見えない場所で、皆既月食も起こります。
蠍座は自分の内面を深く見つめて洞察する傾向を持つ星座なのですね。
そして月はありのままの裸の自分、そして自分の内面を表します。
薬膳の専門家を目指す大人女性に届ける【ナチュラル薬膳生活Ⓡ学び舎ブログ】
今日はそんな蠍座、皆既月食、月の影響と、その他の天体の主な位置関係について深読みするのに持ってこいの蠍座満月の下準備。
星読み薬膳ライブ配信では、今年の11月半ばごろまで影響が及ぶこの蠍座満月の天体からの呼びかけを天体図でひも解きました。
そして今月の第3木曜日11:00からの星読み薬膳レシピ開発講座のデトックス薬膳から「鱈とじゃが芋の生姜蒸し」のレシピ例をご紹介しました。
これは5月30日に出版予定の電子書籍『薬膳生活レシピ開発BOOK Vol.5 梅雨 季節薬膳』に収載予定。
この電子書籍シリーズは、星読み薬膳レシピ開発講座の公式テキストでもあります。
今回のテーマは、「【蠍座満月の薬膳ライフ】魂に潜むカルマを浄化し「魂願」を取り出そう。」です。
天体からの応援を上手に使って魂の使命を果たす星読み薬膳ライフで、どうぞごきげん人生を手に入れてください。
ごきげん人生を手に入れる♪星読み薬膳ライフコーチング「蠍座満月」のライブ配信の録画は、下記の動画またはブログ記事からご参照いただけます。
動画はおよそ30分です。文字情報でお読みになりたい方は、ブログを読み進めてください☆
それから末尾では、個人のホロスコープ出生図に基づく「星読み薬膳ライフ鑑定」のご案内しています。
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」に申し込む
広く社会一般に影響を及ぼす新月・満月の社会心理学的な星読みではなく、自分自身がどんな星の下に生まれ人生の使命をおって生れて来たのか知り、薬膳ライフで最大限の幸福を得るための星読み鑑定です。
ご興味がございましたらどうぞお気軽にお申込みください。
蠍座満月のメカニズムと天体からの呼びかけを読むホロスコープ
便宜をはかって東京を基準に考えると、日本に住むわたくしたちは2022年5月16日13:14ごろに蠍座満月を迎えます。
蠍座満月が起こるメカニズムとは
占星学の視点から満月はキレイだけれど、自分の本音そして心のうちを示す☽月と、ちょっと体裁を作りがちな自分を表す外面を表す☉太陽が、綱引きのようにひっぱり合いっこする状態。
社会心理では陰陽の調和を崩しがちな「葛藤(かっとう)」を生みやすいタイミングなので、満月にはいつも天体からは注意の呼びかけがやってきます。
実は満月の頃は事故やトラブルが多いとも、西洋占星学では言われているのですね。
しかも今回は皆既月食を伴うのでその影響はとても強く長く向こう半年間は続きます。
蠍座満月は、地球上に自分がいる場所から蠍座の方角に見える満月のことです。
太陽の光が月を真正面から照らすので、月が反射した太陽の光がまあるく輝いて満月に見えるのがそのメカニズム。
このように満月のときの月と太陽の位置関係は、自分の内面を表す☽月と、社会的な表の顔である☉太陽が地球を間にはさんで赤い線。
180℃の角度で引っ張り合いっこしています。赤い線の意味は次の天体図、ホロスコープで説明しますね。
天体からの呼びかけを読むホロスコープは人生航海の羅針盤
そしてこちらが蠍座満月の天体図、地球上の自分の位置から見た天体配置図のスナップショットです。
天体図はホロスコープとも言います。
ホロスコープは天体がわたくしたちの心や体にどんな影響を及ぼすのか、ビジュアルに示してくれる言わば人生航海図。
この天体の配置図からは、何と天体からの「応援」も「忠告」も含めて、天体から多くの「呼びかけ」が読み取れます。
示されている青い線は後押ししてくれる「応援」、一方、赤い線は気を付けるべきことを知らせる「忠告」を意味しているのですね。
但し、良いことも悪いこともはっきり線引きせず、どんな状況もわたくしたちがポジティブなとらえ方で行動すれば、未来は必ず宇宙からの応援でよい方向に進んで行きます。
よく誤解されるのですが、青い線はポジティブ、赤い線はネガティブと端的に捉えて、運の良しあしを決めるための指針ではありません。
面白いのは西洋の占星学も東洋の陰陽学も同じように、ヒト・カネ・モノといった「物事」や「考え方」については正反対の二面性があると考えるので、対極する要素を含んでいます。
そしてどちらの伝統的な学問にも共通するのが、天体からの応援も忠告もどちらも上手にくみ取って考え行動すれば、「ごきげん人生♪」が叶う点です。
天体の状況が投影される地上の場所ハウス
ホロスコープを丸いパイに例えれば、12個の三角パイに仕切られた中心に立っているのが自分の位置。
それぞれのパイには1から12まで番号が付いていて、天空の状態が地上に投影されており「ハウス」と呼ばれています。
ホロスコープでは自分が中心に立って、主観的に宇宙を眺めていると思ってください。
自分から見て天体が180℃で引っ張り合う状態を先に触れた葛藤を生むオポジションといいます。
今回の満月は♏蠍座に☽月が3ハウスにあって、反対側の♉牡牛座の9ハウスに☉が座っているのが見て取れますね。
社会全体とその構成員である人間にあまねく影響を及ぼす新月満月
ところで新月満月の影響は社会全体にわたるものなので、太陽星座の「わたくしは何座生まれ」とか、あまりこだわる必要はありません。
太陽星座というのは、自分が「おぎゃあ!」と生まれた時に太陽が位置していた星座のこと。
よく言う「星占い」で太陽星座だけ取り上げて、人格や運勢まで語る風潮が社会に蔓延していますが、太陽以外の星々や刻々と変わる天体同士の位置関係が絡むので、本来はもっと複雑。
およそ2週間ごとに訪れる新月と満月のサイクルは、社会の構成員であるすべての人間の心理に何らかの影響を等しく与えてきます。
新月満月の星読みはこうした月の社会心理学を前提としてお話しが進みます。
とはいえ、特に占星学や中医学では☽月は♀女性の象徴ですから、月の満ち欠けは特に女性の心と体に大きく作用しがち。
そして月は男女関係なく個人の内面を表します。
しかも今回は皆既月食を伴う満月なので社会の組織も個人も自身の内側にとてもフォーカスしやすくなりますし、月食の影響は向こう半年間も続くと言われています。
蠍座の位置で起こる満月は、さまざまな社会組織やそれらに属する個人の深層心理に蠍座の持つ深い洞察の傾向を与えてきます。
こうした蠍座が社会全体や人々に与えてくる洞察の気運の高まりを前提に、皆既月食を伴う蠍座満月を星読みしてごきげん人生を手に入れたいものですね。
皆既月食を伴う蠍座満月は「内観」でカルマを解き「魂願」を取り出す好機
さきほどの蠍座新月図の三角パイの切り口のさきっちょの番号を見ると分かるのですが、今回の♏蠍座の満月は軽快にサクッと入門的な学びを得るのが得意な3ハウスに、真逆の☉太陽は深く哲学的な学びを探求したがる9ハウスにいます。
そして蠍座満月はこれまでの過去を示すドラゴンテイルに、反対に太陽はこれからの未来を示すドラゴンヘッドに位置しているのですね。
深く洞察するのが特徴の蠍座なのにこれまではインターネットでさっとググって得るような浅い知識を指針に仕事もプライベートも済ませていた。
そんな社会的組織や個人は多かったかもしれません。
皆既月食を伴う蠍座満月は特にこれまで以上に、そんな組織や自分自身の魂の奥底に潜んでいるカルマ、以前から繰り返しやって来てしまった因縁や後悔を見たくなくても深掘りしやすい傾向にあります。
社会の大きな組織や個人レベルまで、半年くらいをかけて内観しつつ改善点を見出したら、浄化して新たな方法に進む取り組みをしたくなる。
そんな気運が高まるのかもしれません。
いくらIT通信技術が発達して世界と浅く広く簡単に繋がれる世界になっても、これからはやはり精神性の高い哲学的なアプローチで物事の価値をを判断する方向に世の中は進んで行くのでしょう。
牡牛座は精神性なコトよりライフスタイルにおける物質面のモノの充足で幸せを感じる傾向にあるけれど、魂の哲学的な喜びを求める9ハウスで社会的な顔を表す太陽がそこに位置しています。
魂のカルマを内観して見たくないモノやコトをあぶり出して浄化したら、心の奥底の魂に潜んでいた本当の願い「魂願」を取り出して社会貢献につながる活動を始めていくといいですよ。
今回の蠍座満月のホロスコープからは、そんな天体達からの声が聴こえてきます。
蠍座満月は「隠さず」本来の願いを叶える「行動」を起こすのが吉
蠍座の特性をポジティブに捉えれば自己の深い「洞察力」、ネガティブに使ってしまう洞察で得た気付きを「隠す」内省にとどまって改善の行動に映れなくなること。
蠍座満月の天体図をよく見ると試練を与えてブレーキをかけてくる♄土星先生とドラゴンテイルの蠍座満月とドラゴンヘッドの牡牛座に居る太陽が赤い線で三角形を描いています。
これは気を付けないと物事が望む方に進まずにぐるぐる足踏み。
そして停滞してしまう負のスパイラルを示しています。
だから、今回の蠍座満月は深い洞察で得た反省や本当にやりたいことに気づいたら、魂の願いを成就するのに必要な行動を起こすのが大切。
理想の社会を表すMCのところに黒い月のリリスが見えますが、これは自分の深~いところにある因縁やカルマや欲求を表します。
そこからセクスタイル60℃の調和角で青い線がピーッと牡羊座の7ハウスに居る♀金星伸びています。
もし生まれ変わりがあるならば、前世の魂がやり遂げられなかったことをやりましょう。
直感で行動に移すのが得意な牡羊座の影響を帯びている「愛情」の星の♀金星が応援しているように感じます。
リリスが位置しているのが兄弟や親族や近しい人々とのコミュニケーションを暗示する♊双子座にいるので、こうした人たちに関わるコト。
例えば薬膳生活なら、家族や親しい友人たちと楽しむ家庭薬膳の食事から、何らかのよい方向性が生まれてくるかもしれませんね。
そして♀金星には金運、7ハウスには契約の意味もあります。
洞察で見出したカルマを浄化して魂願を摂り出したら、この蠍座満月に気づきをどう生かすべきか。
例えば、魂願を成就するため、仕事を始めたり学んだりするために必要な人や組織との契約。
それを今このタイミングで結んで行動を起こすと、ゆくゆくとても良い結果に結びつきそう。
コトであれば人々からの💕愛情、モノであれば✨金銭的な報酬といったように、好ましい方向に宇宙が応援してくれているように見えるのです。
しかも天体図の直感で行動する♈牡羊座のところに使命への努力を応援してくれる♃木星が見えますが、5月11日に入座したばかり。
今は願いを思い描いているだけでなく、願いを実現するために行動を起こすのがとても大切だよを天体が呼びかけているタイミング。
♃木星さんは7月29日になると地球上にいるわたくし達から見て逆行を始めます。
すると使命のゴールに向かって順調に進んでいた気運にブレーキがかかり出すと言われています💦。
カルマを克服して魂の奥底に眠っていた本当のあなたの夢や使命を洞察で見出したら、その実現に必要な初動のアクションはこの♏蠍座満月から7月28日の間にどうぞ起こしてくださいね。
西洋の占星学は先人の経験則から統計学的に生み出された東洋の中医学と同じく、理論的に創り上げられてきた社会と個人に役立つ航海図。
お伝えしたように新月満月の天体の位置関係は、天界から社会全体や人々に等しくポジティブにもネガティブにも影響を与えてきます。
ポジティブに使うと天体からの後押しでごきげん人生が手に入りますので、今回の蠍座満月の呼びかけを是非生かしてください。
満月は吐き出して解毒を始めるタイミング
ところで、満月が心と体と魂に作用するメカニズムをメタファー(比喩・たとえ)で表すと、呼吸の「吸う」と同じ状態です。
新月からのおよそ2週間をかけて心と体にエネルギーを満タンに吸収しきって、パンパンに膨れ上がっているのですね。
ですから満月は逆に次の新月に向かって、今度はエネルギーを使い終わって体にため込んだ老廃物を「吐く」を始めるタイミング。
月の満ち欠けの短期サイクルで捉えると、この約2週間に心や体にいろいろなモノやコトを十分に吸収して、老廃物まで溜め込んでしまっている感覚です。
星読み薬膳ライフでは、食事・運動・休養の健康三本柱をうまく組み合わせて、満月からのデトックスに備えます。
薬膳ライフの源は中医学を生んだ中国古代哲学なのですが、その哲学では人体の「小宇宙」を取り囲む自然環境を「大宇宙」と捉えます。
大宇宙の呼吸に合わせて小宇宙も暮らすことで、心と体の調和が保たれ健康でいられると考えてきました。
東洋の中医学に大きな影響を及ぼしているこの宇宙観が、西洋占星学に通ずるところが多いのはとても興味深いです。
統合医学を生んだホリスティック(全体は一部・一部は全体)というワンネスの考え方とも同じ。
地球上に住むわれわれ人間はすべて自然界から創られた生物であり、根っこは同じ一つ。
洋の東西を問わず思想哲学は表現が違っても、同じことを指していると気づくことはとても多いです。
星読み薬膳レシピ開発講座で紹介しているデトックス薬膳という考え方
ではこうした天体からの呼びかけを聴きながら、♏蠍座満月を星読み薬膳ライフに生かすには、食の面からどう養生したらよいのでしょう。
今回は今月末に出版する梅雨版の電子書籍の中から来週の「星読み薬膳レシピ開発講座」でも紹介する予定の「鱈とじゃが芋の生姜蒸し」をご紹介します。
今年はゴールデンウィークが過ぎてすぐに梅雨のようなジメジメした天候不順が断続的に続いています。
しかも柏本校サロンの近隣では25℃を超えて蒸し暑くなったり、10℃を切って梅雨寒のようなコンディションになったり、毎日天気予報を朝見てから何を着ようか思案してしまうほど。
このため水毒を体の中から追い出す梅雨のデトックス薬膳は、皮肉なことに本格的な梅雨入り前にちょうどタイムリーな食事療法になっています。
満月の前から湿気を体から追い出すため、臓腑に負担をかけにくいあっさりした調理法の蒸し物を選択。
浮腫みの改善に役立つ白身魚を利尿作用のある海藻類や豆類などと組み合わせるのがおススメです。
今回は塩辛くない鱈に体内の水はけに関わる「脾(ひ)」と呼ばれる臓器の働きを助けるじゃが芋に生姜をのせて蒸します。
じゃが芋には気(生体エネルギー)を補給する働きがあるので、一品で滋養と解毒をバランスよく兼ね備えた和風薬膳の蒸し物に仕上げています。
こうした薬膳レシピ開発の神髄を天体からの呼びかけに合わせてご紹介するのが、星読み薬膳レシピ開発講座。
2022年は毎月第3木曜日11:00からZOOMオンライン・録画視聴・教室通学の3つの方法で行っています。
お申し込みの詳細は
こんな風に星読み薬膳ライフコーチは、ビジネスやプライベートの目標設定や食事療法などに天体からのメッセージや特に影響の強い月のパワーの恩恵をいただいて暮らしています。
自分の状況や社会の動きを把握できるようになったおかげで、人生航海がとてもスムーズになりました。
まとめ 【蠍座満月の薬膳ライフ】魂に潜むカルマを浄化し「魂願」を取り出そう。
今回のご案内は【蠍座満月の薬膳ライフ】魂に潜むカルマを浄化し「魂願」を取り出そう。でした。
天体の位置を示す天体図、ホロスコープにはとても多くの呼びかけが含まれています。
月と太陽と地球の位置関係が引き起こす満月が起こるメカニズムを解説。
そのうえで、ホロスコープに示されている記号や星座のサインの基本的な意味をご紹介しました。
月が蠍座の位置にあると社会の裏側や個人の内面で目に見えない精神性を深く洞察したくなる傾向や、それと真逆に物質的で目に見える報酬を手に入れたがる牡牛座に外面の太陽があるので、社会も自分もどちらを優先すべきか葛藤しやすいこと。
しかも皆既月食を伴うので、社会の裏側や自分の内面を深く洞察し過ぎて袋小路に入り込んでしまうリスクも伴います。
だから、そんなリスクをしっかり分かったうえで、過去の社会や自己を見つめ直して浄化を行い、魂の底から社会全体のために尽くしたい願いを取り出して行動を始めるのが吉。
5月11日牡羊座に入ったばかりの元気なラッキースター木星の後押しを得て、2023年の飛躍への予行練習に弾みがつくことでしょう。
そして、蠍座満月過ぎから双子座新月に向かっての食事療法に「星読み薬膳レシピ開発講座」の中から「鱈とじゃが芋の生姜蒸し」を調理例としてご紹介しました。
わたくし達、特に大人女性の世代は、自然界の法則を知っておけば新月・満月が交互に訪れるたび繰り返し受けやすい試練も後押しも、自分の味方につけられます。
シニア世代を目前に人生計画や日々の生活で直面する色々な出来事にどう対応したらいいのか、人生航海のガイドラインがなくて悩んでいる薬膳のプロの皆さんは少なくありません。
ですから中医薬膳学と占星学を掛け合わせた星読み薬膳ライフが、これから、わたくしのような薬膳の専門家を目指す皆さんのお役に立てば幸いです。
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」を始めました。
洋の東西やスピリチュアルを問わない星読み^^
生まれつきの霊感を使うのではなく、一緒に先人が遺した人生航海図を”ポジティブ”に読み解きます。
ZOOMオンラインで行うマンツーマンのセッションをご予約ください。
「星読み薬膳ライフコーチ」けいてぃー♪と「自己を見つめる」星空の旅に出かけましょう。
あらかじめ生年月日と出生時刻(分からなければ正午で鑑定)を申し込みフォームにご入力いただきます。
貴女の人生プランに特に気になる、健康・恋愛・仕事・人間関係など、特定のトピックがあればひとつお選びください。
ご希望のトピック中心にホロスコープをもとに鑑定をいたします。
ご希望のトピックがない場合は健康のトピックにフォーカス。
ご希望に応じて健やかな薬膳ライフのアドバイスをさせていただきます。
※出生図ホロスコープ鑑定書つき。
セッション時間・鑑定料については、下記のボタンを押してご確認のうえ、ご予約・お申込みください。
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」に申し込む
セッションでお会いするのを楽しみにいたしております。薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃー♪
ホロスコープ出典:ARI占星学総合研究所スタナビ
参考文献:
須崎桂子『薬膳生活レシピ開発BOOK Vol.5 梅雨 季節薬膳』
岡本祥子『「月のリズム」で夢を叶えるムーンマジック』
フランク・クリフォードホロスコープを読む7つのメソッド