こんにちは。星読み薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです。
星読み薬膳ライフは、心・体・魂を整える食事・運動・休養の健やかなリズムに占星学の天体の陰陽エネルギーを使う暮らし方です。
わたくしは中国古代哲学の陰陽五行説から生まれた「薬膳は食べる哲学」と確信するようになり、洋の東西を問わず、中医学+薬膳+哲学+天体+ヨガで食やマインドや運気を整えて暮らしています。
その一環で新月・満月の天体からのメッセージを食事や生活に生かす星読み薬膳ライフについて、「薬膳は食べる哲学」カテゴリーでブログにしたためています。
今朝は朝早くなので見えませんでしたが、かに座がぴったり満月を迎えました。
でも昨晩のうちから満月パワー全開に凍てつく冬空から月の光が降り注いで全身に充満していくようで、仕事帰りに夜道を歩きながら心身に痛いほどにそのエネルギーを感じてしまいました。
今朝は満月直前にちょっと簡単なかに座満月の星読み薬膳ライブを配信。
家庭的なファミリーの絆を大切にしたい気持ちを高めるかに座の気運と、前回の山羊座新月から満ち満ちてきた心や体のエネルギーが放出されるタイミングです。
薬膳のプロを目指す大人女性にお届けしている【ナチュラル薬膳生活Ⓡ学び舎ブログ】。
かに座的な母性愛の影響を人も社会も受け取るのは素敵なことですが、とかく内向きを大切にし過ぎると体にも心にもイロイロ余計なモノやコトまで溜め込みやすいもの。
だからエネルギーが満ち満ちる満月あたりから上手に解毒するのが大切。
しかし、まだまだ痺れるような寒い日が続く立春前です。
そこでライブ配信では、体を温める陽気の力は必要なので、エネルギーもほどほどに補給する「いんげんと人参の信田煮」もご紹介しました。
天体からの呼びかけに耳を傾ける星読み薬膳ライフで、どうぞごきげん人生を手に入れてくださいね。
今回のテーマは、「【かに座満月の薬膳ライフ】家庭と社会の調和を解毒&滋養の信田煮で。」です。
ごきげん人生を手に入れる♪星読み薬膳ライフコーチング「かに座満月」のライブ配信の録画は、下記の動画またはブログ記事からご参照いただけます。
動画はおよそ16分です。文字情報でお読みになりたい方は、ブログを読み進めてください☆
それから末尾では、個人のホロスコープ出生図に基づく「星読み薬膳ライフ鑑定」のご案内しています。
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」に申し込む
広く社会一般に影響を及ぼす新月・満月の社会心理学的な星読みではなく、自分自身がどんな星の下に生まれ人生の使命をおって生れて来たのか知り、薬膳ライフで最大限の幸福を得るための星読み鑑定です。
ご興味がございましたらどうぞお気軽にお申込みください。
かに座満月は内向きを守りたくなる気運。社会的な組織では葛藤も。
便宜をはかって東京を基準に考えると、日本に住むわたくしたちは2022年1月18日4:48ごろにかに座満月を迎えました。
晴れた夜空の満月は本当に美しくて誰もがうっとりと眺めてしまいます。
でも占星学の視点からは、自分の本音そして心のうちを示す☽月と、ちょっと体裁を作りがちな自分を表す外面を表す☉太陽が、綱引きのようにひっぱり合いっこする状態。
社会心理では陰陽の調和を崩しがちな「葛藤(かっとう)」を生みやすいタイミングなので、満月にはいつも天体からは注意の呼びかけがやってきます。
かに座満月は、地球上に自分がいる場所からかに座の方角に見える満月のことです。
太陽の光が月を真正面から照らすので、月が反射した太陽の光がまあるく輝いて満月に見えるのがそのメカニズム。
このように満月のときの月と太陽の位置関係は、自分の内面を表す☽月と、社会的な表の顔である☉太陽が引っ張り合いっこ。
そしてこちらが今朝のかに座満月のホロスコープ、地球上の自分の位置から見た天体配置図のスナップショットです。
天体がわたくしたちの心や体にどんな影響を及ぼすのか、ビジュアルに示してくれる言わば人生航海図。
面白いのは西洋の占星学も東洋の陰陽学も同じように、物事や考え方について正反対に対極する要素をどちらも汲み取ればごきげん人生が叶う点です。
ホロスコープを丸いパイに例えれば、12個の三角パイに仕切られた中心に立っているのが自分の位置。
それぞれのパイには1から12まで番号が付いていて、天空の状態が地上に投影されておりハウスと呼ばれています。
自分から見て天体が180℃で引っ張り合う状態を先に触れた葛藤を生むオポジションといい、今回の満月は♋かに座に☽月そして反対側の♑山羊座に☉が座っているのが見て取れますね。
家庭や近しい集まりにおいて貯えたモノ・コトを手放せず溜め込んでいませんか。
三角パイの切り口のさきっちょの番号を見ると分かるのですが、今回♋かに座は家庭や子供といったファミリーに愛情を注ぐ5ハウスにいます。
かに座はもともと母性愛の象徴でもあり、主星は女性も表す「月」。
満月が社会全体に影響を及ぼすならば、縁者びいきな溺愛してしまうのに似た感情を、家庭や社会の組織で抱きやすくなる人が多いかもしれません。
占星学はそれがいいとか悪いとかジャッジするためのツールではないのであくまで参考に。
星読み薬膳ライフではそれが何らかのかたちで思い当たることがあれば、天体からの呼びかけだなと注意するようにしています。
とかく家族または家族的なグループを大切に守ろうとし過ぎると、精神的にも物質的にも要らないものまで手放せずに溜め込み過ぎるもの。
特に満月は呼吸の吸うと同じくエネルギーを吸収しきって、次の新月に向かって今度は吐き出し始めるタイミング。
まだ寒いので体を温める陽気の力を損なうほどデトックスし過ぎる必要なないのですが、太陰暦では宇宙が新たな1年のサイクルを始める立春が近づいています。
モノ・コト・人間関係も必要に応じて上手に少しずつ手放ししながら、全体の調和を保って次の♒水瓶座新月に向かっていくのがよいですね。
いやおうなく根底から創りなおしを迫られる社会的な組織も
それから赤い線で引っ張り合っている☽月と☉太陽の引っ張り合いの赤い線に対して、♑山羊座に位置する☉太陽からは♉牡牛座にで未来を表しているドラゴンヘッドに青い線が伸びていています。
ホロスコープからは、「良いこと」も「気をつけるべきこと」も天体から多くのメッセージを受け取れます。
示されている赤い線は「忠告」、一方、青い線は「後押し」を意味します。
但し、良いことも悪いことはっきり線引きせず、どんな状況もわたくしたちがポジティブなとらえ方で行動すれば、未来はよい方向に進んで行きます。
赤い線はネガティブ、青い線はポジティブと端的に捉えて、運の良しあしを決めるための指針ではありません。
♑山羊座さんは社会的な組織の長の象徴なのですが、今は世間で言われているとおり、地の時代の上下関係が崩れ始めて久しくなりました。
家庭も社会も調和の鍵は自由闊達に意見を出し合い共に成長していける人間関係。
社会的な表向きの自分を表す太陽のところにぴたっと破壊と創造を司る♇冥王星が、コンジャンクションといって重なる位置に来ています。
会社や政府機関なと大きな社会組織はたとえ変われなくても、強制的に変化させられるような大きな力がこれからもどんどんかかってくるのでしょうね。
先般はトンガで大きな海底火山爆発が起こって、その振動による災害が8000キロも離れた日本の沿岸部にまで及びました。
2020年からの新型コロナの世界的な流行のせいで、地球上で暮らすわたくし達の社会生活も激震の真っ最中。
地球自体の生命活動と人間の社会活動が生まれ変わりを前に動揺して一緒にシンクロしているように感じてしまうのは、考えすぎでしょうか。
太陽と冥王星の位置からドラゴンヘッドにピーッと青い線が伸びていますので、それがこれからの未来組織の調和の姿なのかもしれません。
ですからこのかに座満月は、家庭においても社会においても、手放しと再編のバランスで調和を取る方法を意識しながらすごしたいものですね。
かに座満月は溜め込む前に少しずつ解毒する薬膳で立春前から準備。
ではこうした天体からの呼びかけを聴きながら、かに座満月の薬膳ライフはどんな食養生で過ごしたらよいのでしょうか。
中医学に基づく薬膳の食事療法に着目してみれば、立春前はまだ凍てつく寒さなので温かい食べ物を摂るのが先決。
冬の食養生の基本的な考え方は「蔵(ぞう)」と言われ、人間を含め自然界のありとあらゆる生き物は寒さで臓腑や体内の気(生体エネルギー)を消耗しないように、滋養を高めておくのが原則です。
しかしお話ししたとおり、満月は前回の新月からどんどん心と体に多くのモノやコトを吸収してパツパツに満ち満ちている状態を示しています。
それは精神的にも物理的にも多くの事柄と取り込んで抱え込んでいる状態。
ですから、満月は感情の面でも体の面でも溜め込んだ老廃物をデトックスし始めるタイミングになります。
そこで、寒い冬の満月から新月にかけてのデトックス期間の手法には、温めること、滋養すること、プチデトックスを組み合わせると、公私ともに健やかに夢や目標に向かって活動し続けられます。
冬は寒いからと動かずに食べてばかりいたら、肝の働きが盛んになる春を迎える頃にはすっかり老廃物が体に溜まるので、花粉症アレルギー症状などがひどくなりやすいです。
しかし、がっつりデトックスをしてしまうと、寒さから身を守る栄養物質まで体の外に出て行ってしまいます。
ですから、冬は程よくプチデトックスする陰の働きと補給する陽の作用を併せ持つ食事をバランスよく組み合わせて摂るのがお勧めです。
そこで今回は3月3日に出版する予定の『薬膳生活レシピ開発BOOK Vol.4 春の季節薬膳』に収載するために試作した一品をご紹介しますね。
開発したのは春の解毒シーズンのアレルギー予防とケアの薬膳「いんげんと人参の信田煮」。
お豆腐でデトックスしながら、鶏肉で体に必要な気(生体エネルギー)は補給する、解毒&滋養の薬膳処方になっています。
試作では気を補給するさやいんげん、血を生み出すお手伝いの人参、食物繊維で解毒を助けるひらたけを一緒に昆布かつお出汁で炊いて、和食薬膳に仕上げています。
信田煮は年末に家族旅行で泊まった♨温泉でのお夕食で出されておいしかったので、由来を調べて薬膳レシピ開発にアレンジしたちょっと日本昔話スピリチュアルなお料理。
信田煮のネーミングの由来には諸説あるようなのですが、人間に助けられて恩返しをした信太の森の白狐の伝説『葛の葉』から来ています。
白狐は陰陽師で有名で天文博士になった安倍晴明のお母さんというストーリーなので、あながち星読み薬膳ライフに関係がないわけではないスピ薬膳の一品とも言えますね。
「星読み薬膳レシピ開発講座」でも信田煮のアレンジレシピを調理例としてご紹介する予定ですので、ご興味がございましたらご参加ください。
基本的に毎月第3木曜日11:00から単発レッスン。お申し込みがあれば、ZOOMオンラインと教室対面レッスンで行っています。
こんな風に星読み薬膳ライフコーチは、ビジネスやプライベートの目標設定や食事療法などに天体からのメッセージや特に影響の強い月のパワーの恩恵をいただいています。
自分や社会の動きを把握できるようになったおかげで、人生航海がとてもスムーズになりました。
まとめ 【かに座満月の薬膳ライフ】家庭と社会の調和を解毒&滋養の信田煮で。
今回のご案内は【かに座満月の薬膳ライフ】家庭と社会の調和を解毒&滋養のいんげん信田煮で。でした。
天体の位置を示すホロスコープにはあまりに多くのメッセージが含まれているので、今回はかに座満月の月が暗示する家庭や近しいグループを守りたい気持ちが強まりそうな社会の人々の心理の傾向。
ややもすると内向きに入れ込み過ぎたり、いらないモノを吐き出せなくなる可能性があるので、「解毒と補給のバランスについては調和が必要」という天体からのメッセージをお伝えしました。
そして、家庭的な近しい小さなグループと対極にある会社や学校など、大きな組織では今、縦社会から横のつながりに大きくシフトしているか過渡期なので、♑山羊座にはそのような兆しが見てとれます。
ここでも自分が属する組織が従来のやり方から新しい方法に転換していく中で、ほんろうされることも多いので、同じく公私ともにバランスをとって調和ですごす工夫が必要なことも分かち合わせていただきました。
社会の構造の変革の流れの中で、個人が薬膳ライフで健やかに調和していくご提案としては、食の面から今回は解毒&滋養が一品に調和した「信田煮」の考え方をご紹介した次第です。
わたくし達、特に大人女性の世代は、自然界の法則を知っておけば新月・満月が交互に訪れるたび繰り返し受けやすい試練も後押しも、自分の味方につけられます。
シニア世代を目前に人生計画や日々の生活で直面する色々な出来事にどう対応したらいいのか、人生航海のガイドラインがなくて悩んでいる薬膳のプロの皆さんは少なくありません。
ですから中医薬膳学と占星学を掛け合わせた星読み薬膳ライフが、これから、わたくしのような薬膳のプロやプロを目指す皆さんのお役に立てば幸いです。
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」を始めました。
洋の東西やスピリチュアルを問わない星読み^^
生まれつきの霊感を使うのではなく、一緒に先人が遺した人生航海図を”ポジティブ”に読み解きます。
ZOOMオンラインで行うマンツーマンのセッションをご予約ください。
「星読み薬膳ライフコーチ」けいてぃー♪と「自己を見つめる」星空の旅に出かけましょう。
あらかじめ生年月日と出生時刻(分からなければ正午で鑑定)を申し込みフォームにご入力いただきます。
貴女の人生プランに特に気になる、健康・恋愛・仕事・人間関係など、特定のトピックがあればひとつお選びください。
ご希望のトピック中心にホロスコープをもとに鑑定をいたします。
ご希望のトピックがない場合は健康のトピックにフォーカス。
ご希望に応じて健やかな薬膳ライフのアドバイスをさせていただきます。
※出生図ホロスコープ鑑定書つき。
セッション時間・鑑定料については、下記のボタンを押してご確認のうえ、ご予約・お申込みください。
ごきげん人生を手に入れる♪「星読み薬膳ライフ鑑定」に申し込む
セッションでお会いするのを楽しみにいたしております。薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃー♪
ホロスコープ出典:ARI占星学総合研究所スタナビ
参考文献:
須崎桂子『薬膳生活レシピ開発BOOK Vol.4 春の季節薬膳』(3月3日出版)
岡本祥子『「月のリズム」で夢を叶えるムーンマジック』
フランク・クリフォードホロスコープを読む7つのメソッド